Emacs で Mozc を利用する

前々回の記事の続き。 Debian の im-config で fcitx を有効にすると日本語入力に Mozc を利用できるようになるが、この Mozc を Emacs でも利用するためには .emacs でも設定する … 続きを読む

カテゴリー tech

Debian 8 で後から Wi-Fi 接続を追加する

インターネットで調べても情報が散乱していて、けっこうハマったのでメモ。 Debian 8.0 (Jessie) 以降で、最初モバイルマシンに有線 LAN 接続で OS をインストールし、後から Wi-Fi 接続に切り替え … 続きを読む

カテゴリー tech

クローン HDD スタンド買ったけど便利

センチュリーの裸族シリーズはどれも手軽で使いやすいのだけど、裸族ではなくこのたび MARSHAL の SATA 専用デュプリケーターを買った。 これは dd コマンド等を利用しなくても本体のボタン 1 つで HDD を丸 … 続きを読む

今年買って良かったモノまとめ (2016)

あけましておめでとうございます。 今年もそろそろ終わりなので、ここ一年くらいで買って良かったモノをまとめてみる。主に金額大きめのものを中心に。 パナソニック 7.0kg ドラム式洗濯乾燥機 アクア 355L 4ドア冷蔵庫 … 続きを読む

トレーディングルール

自分用のメモです。 ・強いトレンドがあるという事実に基づいてトレンド方向にポジションを取る ・強いトレンドがあるとき以外、絶対にエントリーしない ・原則として 1 日 1 回しかエントリーしない、トレンドが不明な日は 0 … 続きを読む