クロスバイクを買ったときに、今までシティサイクルであるサイサリスローグという自転車を使っていたと書いたが、この自転車の仕様があまり公開されておらずネットに情報も無いので記しておこうと思う。今でもある程度の距離を走る場合は …
クロスバイクを買ったときに、今までシティサイクルであるサイサリスローグという自転車を使っていたと書いたが、この自転車の仕様があまり公開されておらずネットに情報も無いので記しておこうと思う。今でもある程度の距離を走る場合は …
投稿日: 2023年1月28日 作成者: 774
昨年 10 月に Ubuntu をアップグレードしたが、起動時に SWAP 領域を 1 分 30 秒探しに行ってしまうという問題が発生していることに気付いた。常時起動のサーバーのため気がつくのが遅くなってしまったが、そも …
投稿日: 2023年1月25日 作成者: 774
子が誕生して 4 年になった。 幼稚園に入園して以来、様々なイベントで 4K 映像を撮ることが多くなった。撮影にはパナソニックの 4K AIR が大活躍している。データの保存先を SD カードに設定しておくことで、撮影し …
投稿日: 2023年1月16日 作成者: 774
何度も書いている通り、三國志Ⅴでは移動しながら攻撃ができる弓神・騎射の能力は本作において非常に強力なスキルである。 弓神が使える将としては以下である。 夏侯淵、黄忠、太史慈、呂布 このうち特に夏侯淵、黄忠、呂布の 3 人 …
投稿日: 2023年1月13日 作成者: 774
将や民の忠誠度を一律で上昇させる歴史イベントの中で比較的早期に発生しまた重要なイベントとして「魏公推挙騒動」が挙げられる。曹操が魏公に推挙され、魏公になると配下の将の忠誠度が一律で 10 上昇し、また君主の支配都市の民忠 …
以前 NTT ドコモ株の TOB に応じ、初めて所有する株式が他社に TOB されたことがあった。 このたび二度目の TOB に遭遇することになった。今回の株式は日鉄物産である。 詳細はこちら。 ・日鉄物産株式会社株式( …
投稿日: 2022年12月22日 作成者: 774
三國志Ⅴに限らずこの手の歴史シミュレーションゲームには主に 2 段階のフェーズがあると考えている。 ・前半:弱小勢力または群雄割拠の状態から一大勢力として台頭するまで ・後半:一大勢力として地盤を固めたのちに残党を滅ぼし …
投稿日: 2022年12月11日 作成者: 774
先月 30 日の朝起きてみると iPhone 14 Pro の電源が入っておらず起動もできない。見事に文鎮と化した。なかなかの災難である。寝る直前まで普通に利用できていたのに、充電ケーブルを刺してそのまま朝起きてみるとい …
投稿日: 2022年12月3日 作成者: 774
今まで割と適当にというか空いた時間があればジムで鍛えるという感じだったが今週からはシステマティックにメニューを組んでトレーニングしていこうと思う。クロスバイクを買ってから三ヶ月の間に都心の主要な道の多くを実際に走って把握 …
投稿日: 2022年11月26日 作成者: 774
バイオハザードリベレーションズ 2 を未だにやっている。やはり弾数はたくさんあったほうが銃を撃ちまくれて爽快だし、紙耐久だと緊張感があって良いというわけで、このたび火力重視かつ紙耐久となるようキャラクターの編成を変更して …
投稿日: 2022年11月24日 作成者: 774