三國志Ⅴには様々な歴史イベントが用意されている。プレイする上で重要となるのは、配下の将の忠誠度を一律で上昇させるイベント、及び全領土の民忠誠度を一律で上昇させるイベントである。なぜなら、この作品では配下の将の忠誠度を上昇 …

続きを読む

投稿日: 作成者: 774


将や民の忠誠度を一律で上昇させる歴史イベント はコメントを受け付けていません

以前、三國志Ⅴにおける縛りプレイとしてセーブ・ロードの試行禁止、遺恨を持つ将を残しての統一禁止というルールを挙げた。もうひとつ追加で厳しめのルールとして同盟を禁止するというのがある。これは三國志Ⅱでも信用度最大 50 縛 …

続きを読む

投稿日: 作成者: 774


同盟を禁止する縛りについて はコメントを受け付けていません

前回、前々回に続いて三國志Ⅴの戦場マップの話。 東呉、荊州の地には前回書いたように関を擁する都市は無い。そのかわり、巨大な河川や湖を抱える地というものがあり、これらを攻めるときには水軍がほぼ必須となる。なぜなら平地・山岳 …

続きを読む

投稿日: 作成者: 774


江東における難攻不落の都市 はコメントを受け付けていません

前回に続いて戦場マップの話。 関は城と違い、基本的に隣接する 1 部隊のみしか直接攻撃を許さない性質のものであり、大部隊による侵攻であろうとも一斉攻撃・包囲攻撃を防止できるという、数値だけは読み取れない防衛効果がある。侵 …

続きを読む

投稿日: 作成者: 774


巴蜀における難攻不落の都市 はコメントを受け付けていません

三國志Vの戦場マップは、歴代シリーズの中で最も地理的に正確との評判がある。この作品には 47 の都市が登場するが、侵攻ルートによっては行く手が関に阻まれ難攻不落の要塞となる場所がある。地理的条件を把握することが中華統一へ …

続きを読む

投稿日: 作成者: 774


中原における難攻不落の都市 はコメントを受け付けていません

三國志Ⅴはそのゲーム性のみならず、 BGM についても歴代シリーズを通して屈指の名曲揃いと評判が高い。 DS 版以降では BGM を変更する機能が備わっている。 これはまあ自由に好きな音楽を設定すれば良いのだが、ひとつだ …

続きを読む

投稿日: 作成者: 774


BGM を変更する はコメントを受け付けていません

自ら募兵・徴兵によって兵力を増やすのが本来の王道ではある。しかし敵勢力の兵を奪うことができれば、自ら資材を投じて兵を増やさなくても戦略を大いに有利に展開することができる。旧シリーズでは、人材登用によって将の抱える兵を丸ご …

続きを読む

投稿日: 作成者: 774


敵勢力の兵を奪う方法 はコメントを受け付けていません

NTT による NTT ドコモを完全子会社化するための株式公開買付、いわゆる TOB が 17 日に成立した。これによりドコモは上場廃止となる。 NTT ドコモといえば KDDI やソフトバンクと並ぶ通信大手である。その …

続きを読む

投稿日: 作成者: 774


ドコモ株の TOB に応じた はコメントを受け付けていません

三國志Ⅴだけでなく、この手の戦略ゲームにおける定石としては、すべての敵勢力とやり合うのではなく、一方の勢力と同盟を結び二正面作戦を避けるのが戦略の基本である。ところが三國志Ⅴにおいては、あえて敵勢力同士の同盟を結ばせ、二 …

続きを読む

投稿日: 作成者: 774


敵勢力同士の同盟をあえて結ばせる作戦 はコメントを受け付けていません

いろいろあった五年間だった。 やはり一番でかいのは子の誕生。 いろいろあったけどこれからますますだと思うので、やっていきたい。

投稿日: 作成者: 774


五年間を振り返って はコメントを受け付けていません