ドル円を 集めて早し 最上川
急速な円高が進んでいる。以下はドル円の日足チャート。 ほんの 2 週間前には 112 円台だったドル円はいまや 105 円台。 この 2 週間で 7 円動いていることになる。 リーマン・ショックは金融システム危機であり震 … 続きを読む
急速な円高が進んでいる。以下はドル円の日足チャート。 ほんの 2 週間前には 112 円台だったドル円はいまや 105 円台。 この 2 週間で 7 円動いていることになる。 リーマン・ショックは金融システム危機であり震 … 続きを読む
良い水準まで来ている。 昨年夏のバーゲンセールでは日経平均の株価純資産倍率 (PBR) が 1.0 倍割れ寸前まで来たものだ。現在、日経平均株価の解散価値は 20,700 円辺りであり、今年のコロナショックでもようやく日 … 続きを読む
橘玲の「上級国民/下級国民」を読んだ。 あらためてわかったことは、橘玲はいま目まぐるしく進んでいるテクノロジーの進歩が無限に続くことを前提と考えるタイプの人間であるということだ。世の中には昨今エーアイブームというのがあり … 続きを読む