Karabiner-Elements 自分用の設定まとめ

Apple は macOS を常に最新バージョンにアップデートして利用するのを推奨しているが Sierra にアップデートすると Karabiner が使えないという問題があった。キーバインドを自分用に変更できなければマ … 続きを読む

カテゴリー tech

MARKETSPEED の主な自分用設定

Mac でトレーディングツールを利用するとなると以前も書いた通り楽天証券のマーケットスピードほぼ一択なのだが、その設定を備忘のためメモしておこうと思う。 マーケット まずは市況情報を把握するためマーケットを監視する。チャ … 続きを読む

龍が如く 6 に登場する可愛い女の子ベスト 3

昨年末に発売された龍が如く 6 は賛否両論あれどグラフィックが非常に美しくフルボイスで役者の演技も素晴らしく名作であったと思う。もうすぐ同じドラゴンエンジンを搭載した龍が如く極 2 が発売されるということもあり、あらため … 続きを読む

カテゴリー game

Apple Watch を買った

アップルウォッチを買った。 時計というのは時間を見る機能しかない。このようなものにお金を払うのは無駄と思っていた。 とはいえ外出時など時間を確認するのにいちいち iPhone を見るのは意外と不便である。 そこで最初はロ … 続きを読む

リベ 2 の編成

前回の記事の続き。 リベ 2 のレイドはルールに制限を設けて遊ぶと楽しい。 キャラクターごとに少しずつスキルや武器を好みでカスタマイズするとより楽しい。 そこで自分がどういう編成でプレイしているか公開。 以上です。

カテゴリー game

バイオハザードリベレーションズ 2 の楽しみ方

バイオハザードリベレーションズはバイオシリーズの中でもひときわ名作で、特に 3DS 版はあのハードであれだけのクオリティーを演出できたのは驚異的な出来栄えだった。続編のバイオハザードリベレーションズ 2 はそれなりではあ … 続きを読む

カテゴリー game