ESCAPE R3 のグリップを交換した

サイクルベースあさひから連絡があり、取り寄せ注文していたエルゴグリップ ERGON GP1 が届いたとのことだった。さっそく ESCAPE R3 を最寄りの店舗に持って行き、グリップの交換を依頼した。 ESCAPE R3 … 続きを読む

サイサリスローグのグリップを変更した

前回、 iruka のグリップをエルゴノミック形状の ERGON GP1 にカスタムしたわけだが、グリップひとつで乗り心地が格段に向上したことから、やはりグリップやサドル、ペダルのような身体と直接触れる部分にはこだわりが … 続きを読む

iruka のグリップをカスタムした

前回の記事の最後に iruka のカスタムには正直興味がないと触れたが、オリジナルの状態でひとつだけ気になる部分があった。それはグリップである。 既定のオーソドックスな丸形グリップは、身近で馴染みのある癖のない筒状形状だ … 続きを読む

最近の自転車生活事情

以前の修理以降 iruka は問題なく走行している。シートポストの調整の問題も解決し、都心での街乗りにおいて大いに活躍している。室内保管をしている iruka を持ち出したり片付けたりするのは、マンションの出入りに毎回輪 … 続きを読む

ESCAPE R3 のタイヤとチューブを交換した

日常的に愛用しているクロスバイク GIANT ESCAPE R3 をいつものように東京店で洗車した際、タイヤのヒビ割れや小石が刺さっているのを指摘された。走行距離なども考慮すると、確かにそろそろタイヤ交換時期かと検討する … 続きを読む

iruka を修理した

iruka を買った日から間もなく、初めてのトラブルに直面した。 いつものように出発のための準備として点検をしていた際、シートポストの高さを調整しようと固定レバーをリリースしても、びくとも動かない。まるで何かに引っかかっ … 続きを読む

サイサリスローグを洗車した

かねてから洗車したかったサイサリスローグを、ようやく洗車することができた。 約 2 年前に購入してから一度も洗車していなかったため、ずっと洗いたいと思っていた。プロの手で丁寧に洗い上げられ、新車のように輝いて清々しい気分 … 続きを読む

転居する際に注意するべきチェックポイント

前回触れた通り、新居へ引越するにあたり、今回は色々と学ぶべきことがあった。引越は単なる別の区への移動だけでなく、新しい生活のスタートであり、事前の準備が新しい住環境での速やかな生活のスタートを左右する。特に重要なのはイン … 続きを読む

iruka と輪行バッグ

前回の記事で述べた通り iruka のために駐輪場を契約する計画を進めていたが、結局のところその計画は断念した。その理由は、iruka 自体が高価であることに加え、マンションの敷地内や監視カメラや鍵付きのゲートが設置され … 続きを読む

iruka を新居に配置した

iruka を買ったのは、新居で室内に保管できるようにするためであった。そこでさっそく、クルマに積んで新居に持って行き、設置した。 しかし、実際に室内保管を始めてみると、いくつかの課題が浮かび上がってきた。 一つ目は、邪 … 続きを読む