生活リズムの再設計とトレーニング習慣
社会復帰をした今年の 4 月から生活の設計を見直した。社会は厳しいので、日中の集中力と身体的なコンディションを最適化することが目的である。その手段として選んだのが、早朝にジムへ通うというルーティンである。利用しているのは … 続きを読む
社会復帰をした今年の 4 月から生活の設計を見直した。社会は厳しいので、日中の集中力と身体的なコンディションを最適化することが目的である。その手段として選んだのが、早朝にジムへ通うというルーティンである。利用しているのは … 続きを読む
自分は暑さには比較的強く、寒さには滅法弱い。 よくわかりました。 今年の夏は熱く、猛暑日となった日も非常に多かった。道端でババアがいきなり昏倒して救急車が呼ばれたりした。ニュースではできるだけ屋内に居てください、野外での … 続きを読む
エニタイムフィットネスは会員になると国内はもちろん世界中の店舗を利用することができる。エニタイムはマシントレーニングの場所でもあり有酸素運動の場所でもあり手洗いやシャワーや着替えや水分補給をできるちょっとした休憩スポット … 続きを読む
ついに東京 23 区をコンプリートした。どういうことかと言うと、今年の春くらいから東京都区部にある 23 ヶ所の区役所そして 40 ヶ所の税務署について自転車のみで巡る旅を続けてきたのだがついに合計 63 ヶ所をすべて巡 … 続きを読む
区役所巡り、税務署巡りもだいぶ進捗し、今日時点で 23 区中 15 区を制覇した。今まで明記してこなかったので、このあたりでルールを明文化しておきたい。 <ルール> ・自宅から出発し、自宅へ帰投する。 ・利用できる移動手 … 続きを読む