今月の渋家イベントなど
渋家での新生活はとても楽しい。毎日がエキサイティングなことの連続だ。 そんな渋家で展示を出します。 なんと今回は新メンバーである自分も作品を出します! アート作品を展示に出すのは生まれて初めてです。 アートの祭典「ギグメ … 続きを読む
渋家での新生活はとても楽しい。毎日がエキサイティングなことの連続だ。 そんな渋家で展示を出します。 なんと今回は新メンバーである自分も作品を出します! アート作品を展示に出すのは生まれて初めてです。 アートの祭典「ギグメ … 続きを読む
渋家の人になることにした。正式にメンバーになるのは 4/1 からで、この記事は少しフライング気味なのだが、いろんな人に聞かれたり経緯を説明したりすることがあり、自分としても文章で考えをまとめておきたかったので残しておく。 … 続きを読む
Automatic Ruby v13.2.0 をリリースした。 ターミナルから以下のコマンドを投入すればインストールされる。 gem install automatic また、安定版を利用するのもいいが GitHub の … 続きを読む
いつのまにか Termtter のコミッタになっていた。 Termtter https://github.com/termtter/termtter Termtter 自体は何年も使っており GitHub にプラグインも … 続きを読む
予告通り作った。 罵倒支援サービス http://abuse.id774.net/abuse/ 集合知を利用したサービスの代表的な例に、検索エンジンやソーシャルブックマークがあるが、ついに時代は集合知を超えて集合罵倒の時 … 続きを読む
※この記事はすでに内容が古くなっています。こちらをご覧ください。 Twitter には書いたけど MacBook Air に Ubuntu を上書きインストールした。 Mac に Ubuntu を入れるにあたりこのへんを … 続きを読む
前回に引き続きポケモンの話。今度は禁止伝説解禁戦について考察してみる。とはいっても巷で人気の BWGS ルールやクリスマスカップではなく、あくまでシングルの制限なし解禁戦である。ワイヤレスで制限なしに設定することで遊べる … 続きを読む