スクスト 1 年目最後の月まとめ
先月に続いて 3 月の日記です。 またスクストの話なのですが、 コミックやラノベとコラボして衣装が次々と登場。そろそろガチャによる重課金で搾り取るのはほどほどにしてこのようなコラボ衣装などの路線へと移行していただきたい。 … 続きを読む
先月に続いて 3 月の日記です。 またスクストの話なのですが、 コミックやラノベとコラボして衣装が次々と登場。そろそろガチャによる重課金で搾り取るのはほどほどにしてこのようなコラボ衣装などの路線へと移行していただきたい。 … 続きを読む
遅くなりましたが先月に引き続いて 2 月の日記です。 といっても相変わらずスクストの話。最近はツイッターのフォロワーにもスクスト勢が増えてきて、いままでのフォロワーの中にも影響を受けてかスクストをはじめた人が出たりといっ … 続きを読む
最近ソーシャルゲームの話題ばかりですが、そんなわけで 2015 年 1 月のレイドの振り返りです。 今までのまとめ スクストを 7 月にダウンロードしソーシャルゲームのやりかたも良くわからないまま二穂様を嫁にして無課金プ … 続きを読む
あけましておめでとうございます。 以前に書いた話の続きで 12 月のレイドオブリ協力戦をがんばったという話。スクスト (スクールガールストライカーズ) では月の上旬にコスチュームイベント、中旬に特訓期間、下旬にレイドオブ … 続きを読む
主に iOS デバイスを操作するために Bluetooth キーボードが欲しいと思っていたので買った。 リュウドの折りたたみ式ワイヤレスキーボードだ。 見ての通り iPad Air 2 を操作するのに最適。キーボードを付 … 続きを読む
ゲームなどのモバイルアプリケーションでも小さな携帯デバイスでちまちま操作するより大画面で楽しみたいという欲求は誰にでもある。 幸いなことに Android はオープンソースソフトウェアであり誰でも無料で入手できる上、仮想 … 続きを読む
以前のエントリで書いた通りスクストを引き続きやっているが、その後の状況。 先月の 10 月末の時点では、無課金にこだわりほぼ課金していなかった。しかしこのゲームは多少課金したほうがそれなりに楽しめるので結果的にお得という … 続きを読む
某所に書いたネタなんだけど備忘録として一応こちらにも書いておく。以前に LVM に新しく暗号化 LVM を追加する話を書いたがそれにも関連する。 巷にはディスクを暗号化するソフトウェア製品がいくつかあるが Linux カ … 続きを読む
持ち歩くタブレットとしては 2 年ほど前に買った Nexus 7 を愛用していたのだがこのたび話題の iPad Air 2 を買った。 iPad Air 2 64GB ゴールドモデルである。 ゴールドなので Smart … 続きを読む