今年買って良かったモノまとめ (2019)
2016 年に続いて今年買って良かったモノまとめ 2019 年版です。 1) ベビーバギー SmartAngel バギーFANネオD 子の体重が 10kg を超えてから抱っこ紐で長時間歩くのがいよいよ苦行となってしまった … 続きを読む
2016 年に続いて今年買って良かったモノまとめ 2019 年版です。 1) ベビーバギー SmartAngel バギーFANネオD 子の体重が 10kg を超えてから抱っこ紐で長時間歩くのがいよいよ苦行となってしまった … 続きを読む
macOS でソフトウェア・アップデートをすると sshd の設定が既定値に戻ってしまうことがあるようだ。 これは大きな問題で、外部から ssh を接続するにあたりパスワード認証を無効化していても、それが上記の原因のため … 続きを読む
Adapta GTK テーマはマテリアルデザインを採用しており視認性が優れている。というわけで Debian/Ubuntu デスクトップ環境に採用した。以下は Cinnamon デスクトップに採用したもの。ちなみにダーク … 続きを読む
パソコンかちゃかちゃ業界(主にエスアイヤー)では、ソフトウェアをプログラミングすることを製造と呼ぶ文化がある。 いやいやプログラミングするということはソフトウェアの設計図であるソースコードを記述するのだから製造じゃなくて … 続きを読む
MJ モバイルでまたも四暗刻を聴牌した。 しかしツモ切りした六萬が下家の当たり牌で残念ながら放銃。 四枚見切れている五萬を切ることで比較的安全に一盃口ドラ三枚の両面待ち満貫聴牌という手もあったが、ここはやはりロマンを追い … 続きを読む
今年もそろそろ終わりだ。 計算すると資産運用額に対し、だいたい年間で +12% 程度のパフォーマンスが出ている。 大切なのは大きな損失を出さないこと。そのためには以下のことを守るべきだ。 ・優良企業を見分ける。 ・優良企 … 続きを読む