自転車東京十社めぐりをする計画を以前書いたが、巡拝ルートについてあらためて考えてみたい。東京十社めぐりのサイトのよくあるご質問には以下のようにある。

Q3. 巡拝する順序はありますか
A. 特に順序はございません。ご都合の良い順番で巡拝していただいて結構です。
Q4. 巡拝する期限はありますか(1日、1年以内等)
A. 巡拝する期限の定めはございません。1日で廻られる方もいらっしゃれば、1年で廻られる方もいらっしゃいます。

そうか好きな順序で好きな時に行けば良いのだなということで、これまで十社を巡拝してきたものの、やはり気になるのは同時に掲載されている以下の古図の廻り方である。

この古図は東京十社すべてに、たとえば以下のようにさりげなく案内が掲載されているものである。

そもそも東京十社というのは、江戸を東京と定めた明治天皇が明治元年十一月八日、帝都東京の鎮護と万民の平安を祈願するべく、准勅祭神社として幣帛を捧げられた社のことである。

そこで、これを古図の通りに辿り、東京十社巡拝路程図を作成した。

見ての通り、禁裏すなわち江戸城を中心に、帝都に結界が形成されていることがわかる。以前書いたルートの通りに十社をめぐるだけであれば容易であるし、そもそもルートの中心に禁裏が含まれていないことになるので、どうせなら東京十社巡拝路程図にしたがって東京十社を巡拝したいものである。

自転車でこの巡拝ルートを進むと 45km 程度の距離になり 1 日かけてのんびり巡るにはちょうど良い距離になってくる。駐輪スペースについては前回書いたから問題無いだろう。

なおこのルートは自転車だけに限らず、自動車で巡拝するという手もある。もっとも以前書いたように都心の場合は信号待ちによるストップ&ゴーが多く、また一般道が混雑していることも多いので、自転車とほとんど所要時間が変わらないどころか余計に時間がかかる可能性もある。

また 2t 車以上のクルマの場合、白山神社に進入できないので注意が必要である。

もし 2t 車でちょっと十社を巡拝しようかなと考えていた人がいたなら気を付けてください。鳥居を潜ろうとしてぶっ壊したりしたらたぶん怒られます。

投稿日: 作成者: 774